宮崎空港、不発弾処理で閉鎖へ 2011/12/8実施
関連記事
- 宮崎空港 航空会社地上係員が禁止エリア立ち入り 発着に影響(25/7/15) 【2025年07月15日(火)】
- 【不発弾】JR日豊本線 線路付近に不発弾か 住民に避難呼びかけ 大分 中津 【2025年06月18日(水)】
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 世界的な豪華客船「クイーン・エリザベス」 日南に寄港 【2025年05月12日(月)】
- 【速報】名古屋中心部でまた不発弾か(25/2/25) 【2025年02月25日(火)】
お~
結局、不発弾処理班、出動ですかぁ。。。
12月8日は、朝から飛行機が飛ばないそうで
2時間ちょいで終わる予定だそうなんで
午前中で、飛行機の乱れ、解消するはず?
処理に手間取って、終日ダイヤが乱れたら、大変やじぃ。。。(汗
宮崎空港、不発弾処理で閉鎖へ=8日に最大9時間―国交省
宮崎空港(宮崎市)で戦時中に米軍が投下した不発弾が見つかり、国土交通省は2日、撤去処理のため8日午前7時から同空港を最大で9時間閉鎖すると発表した。同空港を発着する21~51便に影響が出るという。 国交省によると、不発弾は米国製250キロ爆弾(直径30センチ、長さ120センチ)で、11月25日にケーブル設置のため掘削工事中、東西に延びる滑走路中央付近の約50メートル南で見つかった。 陸上自衛隊が処理に当たるが、2時間半~9時間かかる見通し。不発弾から半径400メートル以内が立ち入り禁止となる。 |
YAHOO |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)