「北朝鮮が核実験の可能性」 韓国政府機関が報告書
関連記事
- 北朝鮮 “キム総書記出席の駆逐艦進水式で重大事故” 現地報道 【2025年05月22日(木)】
- 北朝鮮による7回目の核実験に備え 気象庁が地震の分析や総理官邸への報告などの手順を再確認 【2024年11月01日(金)】
- 【#北朝鮮】北朝鮮が南北連結道路の一部を爆破~韓国軍 【2024年10月15日(火)】
- 北朝鮮 キム・ヨジョン氏“再び無人機発見されたら報復” 強調 【2024年10月13日(日)】
- 北朝鮮 キム総書記 ”核兵器の使用排除しない” 韓国をけん制 【2024年10月08日(火)】
こっちは,核実験かっ!
イランといい北朝鮮といい,国際社会のお荷物じゃじ
消えてなくなればいいのに(毒
平和で一年過ごしたいのになぁ...
「北朝鮮が核実験の可能性」 韓国政府機関が報告書
韓国の政府機関・外交安保研究院は11日、北朝鮮が今年中にも3度目の核実験や長距離弾道ミサイルの発射に踏み切る可能性があるとする報告書を公表した。北朝鮮は李明博(イ・ミョンバク)大統領への批判を強めており、南北関係は「緊張と停滞」の状態が続くと予測している。 報告書は、北朝鮮の新指導者の金正恩(キム・ジョンウン)氏が軍を掌握して権力基盤を固めるため、「(2010年の)大延坪島(テヨンピョンド)砲撃事件のような軍事挑発を繰り返す可能性がある」と指摘。また、米国や韓国の大統領選などの日程にあわせて年後半から来年前半に核実験などをするおそれがあるとし、「正恩氏の新たな実績を見せるため、ウラン型核爆弾の実験を試みる可能性もある」と分析している。 北朝鮮による06年と09年の核実験はプルトニウム型爆弾とされ、現在もウラン濃縮活動を続けているとみられている。韓国の李大統領は新年演説で「核関連活動の中断」を前提にした支援に触れたが、北朝鮮は「核抑止力はわれわれの革命遺産だ」(祖国平和統一委員会)と主張し、さらなる核開発も示唆している。 |
朝日新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)