北朝鮮による7回目の核実験に備え 気象庁が地震の分析や総理官邸への報告などの手順を再確認
関連記事
- 【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17) 【2025年08月17日(日)】
- 【緊急地震速報】日向灘でM5.8 震度4じゃげ(25/8/17) 【2025年08月17日(日)】
- 【緊急地震速報】北海道釧路沖:M5.5 深さ30km(25/8/2) 【2025年08月02日(土)】
- 【緊急地震速報】島原半島M4.5 震度4予想(25/7/25) 【2025年07月25日(金)】
- 【緊急地震速報】長野県で震度5弱 津波の心配なし(25/4/18) 【2025年04月18日(金)】
うひょぉ~北の核実験がクルー
M7級の振動なら,緊急地震速報が流れそうじゃじ
津波注意報が日本海に出たらヤバス
M7級ならメガトンな核爆弾になりそうじゃけど(大汗
気象庁本店も
松代の地震観測所も臨戦態勢なのかっ!?
いやまぁ,破局噴火寸前の火山の横で
メガトンな核実験とか,絶対火山体に影響出るじぃ
まさに破局噴火しかねんぞー
迷惑千万な国じゃのぉ
【独自】北朝鮮による7回目の核実験に備え 気象庁が地震の分析や総理官邸への報告などの手順を再確認 6回目の核実験から7年以上が経過
北朝鮮が近く核実験を行う可能性があるとする動きを受けて、気象庁が核実験に伴い発生する地震を分析したり、迅速に総理官邸へ報告したりする手順などを、きのうまでに再確認したことがわかりました。 (以下略) |
TBS |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)