東京スカイツリーに団体予約30万人超
関連記事
- 今日9時から,関東のテレビ電波はスカイツリーへ移行 【2013年05月31日(金)】
- スカイツリー電波塔移転、5月31日午前9時に決定 【2013年05月24日(金)】
- 「チェックしてください」スカイツリー試験放送増加 【2013年03月14日(木)】
- スカイツリー、落雪対策に追われる 【2013年01月15日(火)】
- <スカイツリー>電波障害、想定以上…機能移転大幅遅れ 【2012年10月28日(日)】
すっげぇ~~ 😯
30万人もいっぺんに乗ったら,塔が倒れるじぃ(爆
いやまぁ,すごい出足やなぁ,と
オイラも,東京出張のおりには,スカイツリーに登る予定ですわぁ~ん
いや,しばらくは,大阪のほうが行く機会,多そうじゃけど?(汗
東京スカイツリーに団体予約30万人超 2つの展望台も命名
東武鉄道などは9日、5月22日に開業する東京スカイツリー(高さ634メートル、東京都墨田区)の団体予約者数が30万人を超えたと発表した。 第1展望台(350メートル)を「天望デッキ」、ガラス張りの通路を外周にめぐらせた第2展望台(450メートル)を「天望回廊」とそれぞれ命名した。 悪天候時には天望デッキのパノラマスクリーンで晴天時の眺めを映し出すほか、周囲を取り巻く雲を投光器で青く照らす演出を計画していることも明らかにした。 また、東武伊勢崎線の浅草・押上-東武動物公園間を3月17日から「東武スカイツリーライン」という愛称で呼ぶことも決めた。 |
MSN-サンケイ |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)