三菱商事、カナダでシェールガス田開発 4800億円で
関連記事
- ロシア依存低減へ “LNGの投資必要” G7エネルギー相緊急会合 【2022年03月11日(金)】
- 消火せよと命令 半世紀燃える地獄の門―トルクメン大統領 【2022年01月10日(月)】
- 南関東のガス田、古細菌がメタン 【2021年01月26日(火)】
- ボーリング中にメタンガス発生 宮崎市の新プール整備地 【2019年11月26日(火)】
- 東アフリカで大型LNG建設、日揮(19/10/8) 【2019年10月08日(火)】
ぬぉ~~
日本の年間消費量数年分相当をGetっぽい
こりゃすげぇ~な
原子力が,この体たらくじゃし
天然ガスでバンバン発電して
電力危機を粉砕しまくれぇ~~
宮崎にも,コンバインドサイクル天然ガス火力発電所,誘致すればいいのにのぉ...100万キロワット4ユニットほどで(爆
仕事場が増えそうなんじゃが...
三菱商事、カナダでガス田開発 4800億円で
三菱商事が、新型天然ガス「シェールガス」の採掘で、カナダにある北米最大級のガス田の権益のうち4割を、同国の資源大手ネクセンから取得することで合意したことが18日、分かった。投資額は、権益取得額の約14億5千万ドル(約1150億円)に今後5年間の開発費を合わせ、計約60億ドル(約4800億円)となる。 シェールガスから液化天然ガス(LNG)を生産する設備も現地に建設し、日本などへの輸出を目指す。東京電力福島第1原発事故を受けて、火力発電所でのLNG消費量が急増しており、安定確保を狙う。 |
47News |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆