日食の影、宇宙から撮影=衛星「みちびき」
関連記事
- #部分日食 午後4時ごろから午後6時半ごろまで(20/6/21) 【2020年06月21日(日)】
- 【#部分日食】雲がかかって見えんぞ!@宮崎(19/1/6) 【2019年01月06日(日)】
- 【#日食】明日,部分日食...ドロドロドロ(19/1/5) 【2019年01月05日(土)】
- 【#H2A】H2A F-36 みちびきさん4号 打ち上げ(17/10/10) 【2017年10月10日(火)】
- 【#H2A】みちびきさん3号@H2A F-35 打ち上げ成功!衛星分離じゃげな 【2017年08月19日(土)】
っちゅうか,「みちびき」さんに,地球を撮像する機能があったとなっ!
ただのGPS衛星なのに(汗,ソッチの方がびっくりやじ
「みちびき」からすっと,地球は,けっこう遠いゾォ~
こんなに綺麗に撮影できるとは...
なんか,いろいろ隠し機能てんこ盛りだったりして
ひょっとして,反射衛星砲の反射鏡面,積んでたりして
これで異星人の侵略にもばっちりなはず!(爆
日食の影、宇宙から撮影=衛星「みちびき」
青い地球に黒い月の影-。21日朝に日本付近で金環・部分日食が起きた際、黒っぽい月の影ができている様子を、高度約3万7000キロの宇宙から準天頂衛星「みちびき」が撮影した。宇宙航空研究開発機構が22日までに画像を公開した。 画像は21日午前7時34分ごろ、衛星の姿勢制御を確認するためのカメラで撮影された。 |
JIJI.COM |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆