楽天の「コボタッチ」、不具合や不満相次ぐ
関連記事
- 「楽天ペイ」「楽天ポイントカード」「楽天Edy」アプリを統合 【2024年04月19日(金)】
- 楽天「急がない便」、セール期間中の導入検討…「即日」「最短」回避でポイント付与 【2024年01月01日(月)】
- 楽天モバイル元従業員を詐欺容疑で逮捕 水増し請求で被害約25億円か 【2023年03月03日(金)】
- 楽天 送料の一律無料化 撤回を検討 【2020年03月06日(金)】
- 【#九州電力】無停電機能を外したまま電源設備を更新、楽天カード障害 【2019年11月26日(火)】
あらら,ちと間抜けな不具合が多いのぉ
テストが甘い予感?(人のことは言えない爆
早めのフォローが大事ですわん
変なミソがつくと売れなくなるはず
っていうか,電子書籍,けっこう面白そうじゃねぇ...
おいらも一台端末がほしいところ?
楽天の「コボタッチ」、不具合や不満相次ぐ 新発売の電子書籍端末
楽天が19日に発売した電子書籍端末「kobo Touch(コボタッチ)」で、初期設定の不具合や使い勝手の悪さなどの混乱が生じている。 コボタッチは購入後、パソコンと接続してパソコンに専用のソフトウエアをインストールしなければ本を読むことはできない。しかし、肝心のこの作業中に、途中でインストール動作が止まるなどの苦情が、楽天のサポートセンターや、現在閲覧できなくなっているコボタッチの批評をする楽天市場内のコーナーに殺到した。 パソコンのユーザー名が日本語表記されていることなどがインストールできない原因だったため、同社はソフトウエアのバージョンアップなどで対応した。さらに、ダウンロードしたはずの「本(電子書籍)」が画面上に正常に表示されない不具合も発生した。 (以下略) |
MSN-サンケイ |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆