北から寒気、3月は寒くなる見通し…3か月予報
関連記事
- 今朝は寒いの.11℃じゃげ.暖房を入れたぞー 【2025年04月15日(火)】
- 宮崎銀行で入行式 初任給大幅引き上げで大卒は26万円に 【2025年04月01日(火)】
- いつまでも寒いのぉ.今朝は3℃,春は来るのか?(25/3/19) 【2025年03月19日(水)】
- 【冬】週明けの寒波,もう一段強くなりそうな気配(25/3/12) 【2025年03月12日(水)】
- 久しぶりに朝が寒い.1℃しかない!(25/3/7) 【2025年03月07日(金)】
ぬぉ~.3月も寒いとなっ!
春の訪れ,遅れそうじゃじ
もう,寒いの飽きたわぁ~~
とっとと,暖かくなって欲しいぞぉ~~
春が来たら,何をするべか?
まずは,恋だな(GRB爆
とりあえず,まだまだしばらく,寒そうなので
風邪を引かないように,ですわぁ~~ん>ここをご覧の皆さま♪
北から寒気、3月は寒くなる見通し…3か月予報
気象庁は24日、4月までの3か月予報を発表した。 3月は偏西風が日本付近で南に蛇行し、北から寒気が入る傾向が強まるため、寒くなる見通し。北日本の気温は2月、3月ともに平年を下回りそう。 【2月】冬型の気圧配置となる日が多い。北日本の日本海側は曇りや雪の日が多く、太平洋側は晴れの日が多い。 【3月】東日本の日本海側は平年より曇りや雨、雪の日が多く、太平洋側は平年より晴れの日が多い。 【4月】全国的に低気圧と高気圧の影響を交互に受け、天気は数日周期で変わる。 |
読売新聞 |
コメント
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた