たわわに実るイネ遺伝子発見
関連記事
- 小泉農相 備蓄米20万トン随意契約で追加放出を表明 【2025年06月10日(火)】
- 随意契約の備蓄米 販売開始 価格は?コメ値下がりにつながるか 【2025年05月31日(土)】
- 備蓄米 2000円程度で スーパー「タイヨー」 6月中にも販売見込み 鹿児島 【2025年05月29日(木)】
- 備蓄米 楽天グループではきょう販売開始後まもなく売り切れ 【2025年05月29日(木)】
- 備蓄米の購入申請受け付け一時休止 来週前半に販売へ準備加速 【2025年05月28日(水)】
その名も「TAWAWA1」だそうな(汗
まんまですなぁ~
この遺伝子を,コメに組み込みまくって
収量をドカンと増やすってのも
っていうか,小麦とかにも似たような遺伝子があるはず
見つかったら,世界の食糧事情,大きく変わりそうやじぃ~~
とりあえず,コシヒカリのおにぎりを食べたい♥
たわわに実るイネ遺伝子発見
東京大学大学院農学生命科学研究科の経塚淳子准教授や岡山大学、九州大学などの研究チームは、作物の収量増につながる遺伝子をイネから発見し、豊作にちなんで「TAWAWA1」 (遺伝子記号:TAW1)と命名した。TAW1遺伝子の働きが高まると穂につく花(コメになる)の数が増加し、働きが低下するとコメ数が減少する。TAW1遺伝子はイネ以外の作物にも存在しており、種子や果実を収穫する作物の収量増に広く利用できそうだという。 (以下略) |
マイナビ |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中