「巨大な津波」と警報改善=M8超地震直後の避難呼び掛け-気象庁
関連記事
- 【津波】フィリピンでM7.4の大地震 日本列島太平洋岸へ若干の海面変動予想(25/10/10) 【2025年10月10日(金)】
- 【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17) 【2025年08月17日(日)】
- 【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが再修正 M8.8 深さ20km(25/7/30) 【2025年07月30日(水)】
- 【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30) 【2025年07月30日(水)】
- 【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30) 【2025年07月30日(水)】
おっと,津波警報の表現方法が変わったかぁ...
システム改修やりまくったじゃろから,バグってないことを祈りたいところ?
まぁ,テストはやっておるじゃろうがなぁ
想定外の事象で,本番で警報発令が出せなかったってなったら,シャレにならんじぃ
して,気象庁に接続している各機関の
津波に関する電文フォーマットも変わったろうなぁ
ここいらの接続テストも必要なはず...
「巨大な津波」と警報改善=M8超地震直後の避難呼び掛け-気象庁
気象庁は7日正午から津波警報と噴火警報の発表方法を改善した。マグニチュード8を超える大地震が起きた直後、津波の高さが3メートル超と予想される場合は「巨大な津波」が来るとの表現で大津波警報を発表。1メートル超~3メートルの場合は「高い津波」として津波警報を発表し、いずれも沿岸部や川沿いにいる人に直ちに高台や高いビルへ避難するよう呼び掛ける。 (以下略) |
jiji.com |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた