リチウムイオン電池、市場規模・性能とも期待外れ=専門家
関連記事
- JR水戸駅の事務所でモバイルバッテリーから出火と通報 【2025年07月24日(木)】
- JR山手線 出火したモバイルバッテリー リコール対象か 【2025年07月23日(水)】
- EV800台積んだ貨物船で火災、アラスカ沖で放棄 乗員無事 【2025年06月05日(木)】
- 長野 きのこ生産大手「ホクト」工場火災 “電池爆発が原因か” 【2025年05月23日(金)】
- 埼玉・川口の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円と判明 10月から一部再稼働 【2025年04月26日(土)】
リチウム電池,思った以上に広がってないねぇ
小型電池はそこそこ多いけど,HVとかも及び腰で採用じゃし
何でもかんでもリチウム電池になるかと思ったけど
事故がやっぱ怖いもんなぁ...火を吹きすぎやし
小型電池は,事故ってもたいしたことないじゃろけど
大規模電池は,この前の787みたく,派手な事故になるしのぉ
火を吹かないリチウム電池は出来ないものじゃろか?
リチウムイオン電池、市場規模・性能とも期待外れ=専門家
[ワシントン 11日 ロイター] 米運輸安全委員会(NTSB)が11日開催したフォーラムでは、リチウムイオン電池に関して、販売および性能ともに想定を大きく下回っており、安全性強化に向け技術の改善が必要との指摘がバッテリー専門家から上がった。 (以下略) |
ロイター |
ジーエスユアサガンバレ~
>>康ちゃん@まったり~ さま
ユアサ,頑張って欲しいところじゃなぁ
品質上げて,炎上しないようにして欲しいところ