PHPのjson_decode()が連想配列でなくオブジェクトで返ってくる件
関連記事
- 【ChatGPT o4】祝日なのに仕事ーバテすぎー今夜こそ絶命だーモルモルモル 【2025年03月20日(木)】
- 【#ChatGPT】WordPressサーバにバイナリファイルをアップするシステムをChatGPTさんに聞きまくりじゃった 【2025年03月04日(火)】
- 【#apache #PHP】apacheが立ち上がらなくなったー「アクセス許可で禁じられた方法でソケットにアクセスしようとしました」エラー発生 【2024年04月16日(火)】
- 【#Laravel #PHP】久しぶりにLaravelと格闘しておるがすっかり忘れちょる(汗 【2024年04月12日(金)】
- 【PHP】PHPのバージョンをアップしたら,「tcpdf」フレームワークがエラー吐きまくりで,こっちまで吐きそうになった 【2024年01月10日(水)】
JSONは生きていたぁ~~~~(ドロドロドロ
いや,単純に,連想配列を,json_encode()してjson_decode()したわけですよ
連想配列なんで
$ary["hoge"] = "abc"; json_encode()してjson_decode() $v = $ary["hoge"];でやろうとしても,$vに値が入ってこない,変なエラーも出る
シッチャカメッチャカ...
まるで,オイラの婚活状態(爆
$v = $ary->hoge;で,OKなことに夕方遅くになって,クリアしたんじゃが...
なぜ,オブジェクト化する?
調べてみたら,
phpで、json_encodeした配列に、json_decodeするとオブジェクトで返って来てしまう@カサヒラボ
に詳しい記事が
json_decode($jsonstr, true);
第二引数をtrueにすれば,連想配列になるそうな...
むむむっ.JSONは奥深い
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆