赤福 ネット販売へ
関連記事
- 天文館むじゃきでしろくまを食べたい(;´Д`)ハァハァ 【2025年05月25日(日)】
- 朝飯に「ヒマワリの種」を食ってる.腹が膨れない(爆 【2024年05月22日(水)】
- たぬきケーキの人気再燃 レトロな魅力、再販する店も 【2024年03月05日(火)】
- 【寿司テロ】「sushi terrorism」の内容で海外メディアが報道中 【2023年02月04日(土)】
- スシロー〝ナメナメ犯〟に100億円賠償請求も 回転すし文化を破壊した報い 【2023年02月01日(水)】
おおぉ~と,これは...
非常に楽しみじゃな
あの騒動の頃は,かわいそうなぐらい叩かれていたけど
健康被害とか出たわけじゃないですしのぉ
(毒ギョウザのはるかに酷い)
いまは,きっちり賞味期限管理やっているみたいだし
一度食してみたいのぉ...甘いもの大好きじゃし
お値段次第じゃ,即発注のはず
| <赤福>ネット宅配サービス開始へ
消費期限偽装問題を起こした三重県伊勢市の和菓子メーカー「赤福」の浜田典保社長は29日、今春からインターネットを使った宅配サービスを始めることを明らかにした。赤福は昨年2月の営業再開後、当日作った赤福餅だけを店頭で販売し、残った餅はすべて廃棄している。販売地域は7府県に限られ、他地域の客からも「販売してほしい」と要望が寄せられていた。新サービスはホームページで注文を受け、作った翌日に届く範囲に配送する。離島などを除きほぼ全国に配送できるという。 (以下略) |
| 読売新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)