赤福 ネット販売へ
関連記事
- 朝飯に「ヒマワリの種」を食ってる.腹が膨れない(爆 【2024年05月22日(水)】
- たぬきケーキの人気再燃 レトロな魅力、再販する店も 【2024年03月05日(火)】
- 【寿司テロ】「sushi terrorism」の内容で海外メディアが報道中 【2023年02月04日(土)】
- スシロー〝ナメナメ犯〟に100億円賠償請求も 回転すし文化を破壊した報い 【2023年02月01日(水)】
- 回転ずしで迷惑行為 岐阜の高校生関与か 【2023年02月01日(水)】
おおぉ~と,これは...
非常に楽しみじゃな
あの騒動の頃は,かわいそうなぐらい叩かれていたけど
健康被害とか出たわけじゃないですしのぉ
(毒ギョウザのはるかに酷い)
いまは,きっちり賞味期限管理やっているみたいだし
一度食してみたいのぉ...甘いもの大好きじゃし
お値段次第じゃ,即発注のはず
<赤福>ネット宅配サービス開始へ
消費期限偽装問題を起こした三重県伊勢市の和菓子メーカー「赤福」の浜田典保社長は29日、今春からインターネットを使った宅配サービスを始めることを明らかにした。赤福は昨年2月の営業再開後、当日作った赤福餅だけを店頭で販売し、残った餅はすべて廃棄している。販売地域は7府県に限られ、他地域の客からも「販売してほしい」と要望が寄せられていた。新サービスはホームページで注文を受け、作った翌日に届く範囲に配送する。離島などを除きほぼ全国に配送できるという。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ