連休なんで,高千穂神社巡りなぞ,やってきましたぞな【2】(13/7/15)
関連記事
- 21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ 【2025年11月18日(火)】
- 都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ 【2025年10月18日(土)】
- 『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆 【2025年09月28日(日)】
- 宮崎空港 航空会社地上係員が禁止エリア立ち入り 発着に影響(25/7/15) 【2025年07月15日(火)】
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
次,高千穂峡
高千穂神社に車を置いて,炎天下歩いて,谷底まで降りてみたり...これでだいぶ,体力を奪われた
高千穂峡,ご到着.

空気ひんやり,涼しい...峡谷内も涼しげ,真名井の滝が涼を演出しておりましたぞな

んにしても,高千穂峡も「人がウジャウジャってレベルじゃねぇ~ぞぉ~」
どっからこんなに人間が湧いてきたんじゃ?
食事を取りたかったけど,お食事処,半狂乱モード(汗
こりゃ,そうとう待たんと,飯にありつけんぞ.流しそうめん,食べたかった...(´・ω・`)
仕方ないので,高千穂茶なソフトクリームだけ,食べた♥
池の方に行ったら,チョウザメがおったぞ,チョウザメが!

キャビアを食わせろ(;´Д`)ハァハァ
って,この池で,大昔,仲よかった娘と,魚にエサやったよなぁ...
なんか,ふと思い出して,シンミリな気分?
んでも,シンミリしている時間はさほどない,次に行くゼェ~~...元きた道を峡谷上層部(標高差数十メートル)まで,上がる元気がなかったので
100円シャトルバスに乗って,高千穂神社まで,戻りましたぞな(爆
くしふる神社へGo!

テゲ,漢字名が難しい.槵触神社が,漢字での名称っぽい.ここも7~8年ぶりか?あの時以来のはず(爆
銘板

またまた,急階段を登りまする

社殿登場

境内がある,くしふる山全体が,ご神体だそうで.ご神体の中に身を預けて,不思議な気分?
本殿でごわす



さて,天岩戸神社に向かうかのぉ?ってなったとき,突然,タクシーの運ちゃんに話しかけられて
「天岩戸周辺,すごいことになってますゼェ~.車が全く動かない!」
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
その3に続く...

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ