OCN IDサーバに再び不正アクセス 12サービスのログインを停止(13/7/26)
関連記事
- 損害保険ジャパン 不正アクセスで最大約1750万件 情報漏えいか 【2025年06月11日(水)】
- カード情報1.2万件流出か、全漁連の通販サイト閉鎖 XSS脆弱性からペイメントアプリ改ざん 【2024年10月04日(金)】
- タリーズECサイトでクレカ情報5万件以上流出か 不正アクセスで……「深くお詫び」 【2024年10月03日(木)】
- カード停止後も不正利用相次ぐ スマホのタッチ決済悪用か 【2024年09月15日(日)】
- “HDMIケーブルから漏れる信号”を屋外から傍受→モニターの表示内容を盗み見るAI ウルグアイチームが開発 【2024年07月30日(火)】
へっ?今日,また,OCN,攻撃を食らったの?
再度パスワード流出とか,やらかしてないよなぁ?
せっかく変えたばっかじゃし??
また,パスワード流失で,変更してくれじゃったら
激おこプンプン丸になるじぃ~>オイラ
商品券を送ってこないといけないはず(爆
OCN IDサーバに再び不正アクセス 12サービスのログインを停止
「OCN」の会員サービス「OCN ID」のサーバに26日、再び不正アクセス。同サーバは23日にも不正アクセスを受け、ユーザーのID・パスワードが流出していたことを確認したばかり。 NTTコミュニケーションズは7月26日、ISP「OCN」の会員サービス「OCN ID」のサーバが26日未明、外部から不正アクセスを受けたと発表した。同サーバは23日にも不正アクセスを受け、ユーザーのID・パスワードが流出していたことを確認したばかり。 OCN IDは「OCNメール」「OCNマイページ」などへのログインに使う会員サービス。26日午前2時36分ごろに新たに、外部から不正アクセスを受けたことを確認したという。情報流出などの被害は「調査中」だが、被害の拡大を防ぐため、「OCNメール」を除く12サービス(「OCNブログ人」「OCNマイページ」「OCN家計簿」など)でログインを停止した。 (以下略) |
ITMEDIA |
コメント
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)