ソロモン諸島で再び大地震 マグニチュード7.5(14/4/13)
関連記事
【地震】鹿児島空港近傍で地震:震度4 M4.2(25/11/3) 【2025年11月03日(月)】
【地震】鹿児島空港近傍で地震:震度3(25/11/3) 【2025年11月03日(月)】- 【地震情報】北海道 根室で震度5弱 津波なし(25/10/25) 【2025年10月25日(土)】
- トカラ列島・諏訪之瀬島で震度5弱、一連の〝群発〟とは別の地震(25/9/18) 【2025年09月18日(木)】
- 国東沖の海底活断層、最大M7.9の地震起こす恐れ 産総研が報告 【2025年07月31日(木)】
またソロモン諸島((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今度は海溝軸の向こう側,アウターライズ地震か?>USGSの速報

左上が4/11分の地震活動部 右下が今朝からの地震活動部

地震多すぎじゃろて!>環太平洋火山帯
フラグが立ちまくりすぎ
次は一体どこじゃ??


どんどん日本に近づいてきてる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>ペット さま
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ビビりまくりで,もうここんところ,カップ麺の在庫量が,平時の3倍!
カップ麺買いすぎ!(爆
この調子なら,いつ来てもおかしくないじぃ>日本列島(滝汗
お湯が沸かせなかったら意味ないし
>>ペット さま
んぐぐぐっ...
いや,裏の山から朽ちた竹を切り出して
ベランダで燃やして,湯をつくろう(;´Д`)ハァハァ
乾パンがいいじぃ(;´Д`)ハァハァ
>>ペット さま
缶詰とパックごはんもいいかもしれん
鯖缶はあるじぃ~
ビールのつまみ用(汗
パックごはんもお湯が沸かせないと厳しい
もしくはチンが出来ないとむりでしょ( ゚Д゚)
>>ペット さま
むむむっ...
やっぱり裏山から,木を切り出して,薪にして湯を沸かそう(爆
ソーラークッカー自作すれば?
http://w2.avis.ne.jp/~amane/data9.html
>>mokemoke@おつかれちゃん さま
いやまぁ,これぐらいだったらカセットコンロでなんとかなるじゃろ(爆