東京円、一時100円台に下落
関連記事
- 九州・沖縄の「元気印企業」過去最多700社 売上高首位はJR九州 【2025年01月13日(月)】
- 退職代行サービス「モームリ」の1日の依頼数が過去最高記録「230件に…」 【2025年01月06日(月)】
- バイデン大統領 日本製鉄のUSスチール買収計画を禁止する命令 【2025年01月04日(土)】
- 振込手数料の天引きなど「下請けいじめ」一掃へ…20年ぶり下請法抜本改正、報告書案の全容判明 【2024年12月13日(金)】
- 米FRB 0.5%の利下げ決定 利下げは4年半ぶり(24/8/19) 【2024年09月19日(木)】
むむっ...
これはどういうフラグじゃ?
車業界とか家電業界とか,これで一息つける?
っていうか,レート90円台の前半で,いろいろと計画立てているじゃろうから
ものすごい利益が出つつある予感
ニッポン,再浮上するのか??
東京円、一時100円台に下落 5カ月ぶり
3日朝方の東京外国為替市場、円は下げ幅を広げ、1ドル=100円台に下落した。100円台は昨年11月4日の海外市場で付けて以来、約5カ月ぶり。前日の海外市場で株高を背景に円安・ドル高が進んだ流れを引き継いでいる。東京市場でも日経平均株価の上げ幅が150円程度まで広がるなか、投資家のリスク許容度改善の見方から円売りが優勢になっている。円は一時100円04銭近辺を付けた。〔NQN〕 (09:23) |
日経新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)