山陽新幹線事故:新幹線カバーのボルト2本なくなる
関連記事
- 【#JR九州】脱線で運休続いていた川内-隈之城、きょう夕方から運行再開(24/12/31) 【2024年12月31日(火)】
- 【#JR九州】鹿児島線川内-隈之城は31日夕から運転再開へ 川内駅の貨物列車脱線事故から復旧(24/12/25) 【2024年12月25日(水)】
- JR鹿児島本線 貨物列車脱線事故:「36ぷらす3」鹿児島~宮崎も運休(24/12/13) 【2024年12月13日(金)】
- JR鹿児島本線 川内駅で貨物列車が脱線 運転見合わせ(24/12/12) 【2024年12月12日(木)】
- JR函館線 脱線事故で全国の鉄道事業者にレール点検指示 国交相 【2024年11月19日(火)】
むむ?「ボルトが2本無く」なるってのは
金属疲労な破断して,ボルトが吹っ飛んでしまったのか?
元々,ボルトが取り付けられてなかったのか??
ボルトの取り付けミスだったら,こりゃ,えらいこっちゃなぁ...
いやまぁ,熟練の技術屋が減ってきてるんで,この手の施工ミスな事故がこれから急増するってのが
識者の見方じゃが
新幹線での施工ミスは大事故になるじぃ
勘弁願いたいぞな
新幹線カバーのボルト2本なくなる
JR西日本は、山陽新幹線の停電で緊急停止の車両は、床下カバーを付けるボルト2本がなくなっていたと発表。 |
47News |
コメント
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島沖でM8.0の巨大地震:太平洋岸に津波注意報発令(25/7/30)
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」