デング熱の国内感染、今季ゼロ 海外感染は最多に
関連記事
- 【#デング熱】都内の10代男女がデング熱に 奈良か京都で感染か 【2019年10月16日(水)】
- 【#デング熱】デング熱患者、鹿児島県内で確認(19/8/31) 【2019年08月31日(土)】
- デング熱発症患者が蚊に刺される 世田谷区(17/6/22) 【2017年06月22日(木)】
- ハワイでデング熱の感染拡大(15/12/28) 【2015年12月28日(月)】
- 【#デング熱】今度は台東区で感染か? 【2014年09月10日(水)】
そういや,今夏はデング熱な話,一切出なかったなぁ
去年は,デング熱が半パンデミックモードじゃったしのぉ
やはりデングウイルスには,日本の冬は厳しかったかのぉ
とりあえず,土着はしなかったもようで良かったげな
オイラもまた,南の国に出国するような事態になったら
デング熱とか気をつけないとのぉ
まぁ,向こう5年は出国はないはず(笑
デング熱の国内感染、今季ゼロ 海外感染は最多に
昨年、患者が162人に上ったデング熱の国内感染が、今季は1人も報告されていない。ウイルスを媒介する蚊の活動期も過ぎたため、ゼロでシーズンを終えそうだ。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆