Windows10 TH2(Build 10586)をアップデートかけてみた
関連記事
- Microsoft、「Windows 10」の一般ユーザーにもESUを3年提供へ 【2023年12月06日(水)】
- 【#Windows10】Windows 10にもAI機能「Copilot」追加? サポート期間延長の可能性も 【2023年11月10日(金)】
- Windows 10 21H2は2023年6月13日にサービス終了 Microsoftが改めて注意喚起 【2023年04月23日(日)】
- 【#Windows10】Windowsが急に落ちた!ストレージに損傷警報出てファイル整合チェックにエライ時間かかった 【2022年08月25日(木)】
- 【#Windows】『SearchApp.exe』が暴走しやがった!16GBメモリ食いつくしてスワップ32GB作っても停止しねぇ~ヤバス(22/7/28) 【2022年07月28日(木)】
昨日,雨でやることもなかったんで,寝床ノートパソコンをTH2にアップデートしてみた
3時間近くかかったげな(汗
アップデート後,あれこれ確認.
ん?少し軽くなってるぞぉ...非力なi3相当CPUでも,前以上にさくさく動く
おお~~液晶モニタ輝度が調整できない不具合が解消されてる.これは大きい!!真夜中,地震速報見るためにノートを運転させたら,液晶モニタが明るすぎるのなんの...(笑
目が痛かったんじゃが,これで目の痛みもなくなる(爆
して,日本語コルテナなるものをが,ひっついておったんで,遊んでみたが,う~む,こんなもんか?
とりあえず,重篤な問題はなし
不具合解消されてるし,軽くなったしで,うちのノーパソは極めて具合よろしでごわした
これで様子を見ましょう
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)