メタンハイドレートで50社連携 千代田化工など、開発へ組織
関連記事
- メタンハイドレートから国産ガス 洋上で2度目成功 愛知沖 【2017年05月05日(金)】
- #メタンハイドレート 山形・島根沖でも有望 掘削調査へ 【2014年06月20日(金)】
- メタンハイドレートに1兆円投資へ 【2013年07月23日(火)】
- 千島列島にメタンハイドレート 埋蔵量:日本の年間使用量750年分 【2013年06月20日(木)】
- メタンハイドレート調査開始 日本海での資源量を把握へ 【2013年06月08日(土)】
メタハイ,キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
150兆円分のメタンガス(;´Д`)ハァハァ
これが安定的に商業生産できたら,年金問題,一挙に片付くはず(爆
原油の輸入も今の2割程度で済むかも?
はよ,大量生産して
年金問題をメドつけて,景気を取り戻さんといかんはず(;´Д`)ハァハァ
今の微妙な景気状態は,年金問題が大きな影響与えているしの
メタンハイドレートで50社連携 千代田化工など、開発へ組織
次世代の国産エネルギー資源として期待されるメタンハイドレートの商業化に向けて約50社が連携する。千代田化工建設や日揮などが参加する専門組織を4月に立ち上げ、海底掘削などの技術開発を急ぐ。政府も協力し、2023年以降の商業化を目指す。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆