メタンハイドレートから国産ガス 洋上で2度目成功 愛知沖
関連記事
- メタンハイドレートで50社連携 千代田化工など、開発へ組織 【2017年03月16日(木)】
- #メタンハイドレート 山形・島根沖でも有望 掘削調査へ 【2014年06月20日(金)】
- メタンハイドレートに1兆円投資へ 【2013年07月23日(火)】
- 千島列島にメタンハイドレート 埋蔵量:日本の年間使用量750年分 【2013年06月20日(木)】
- メタンハイドレート調査開始 日本海での資源量を把握へ 【2013年06月08日(土)】
ぬぉ~これで,税金を払わずに済むようになるのかかかっ!
年金問題も解決したらしい(爆
メタハイ掘りまくって売りまくれば
外貨すごい勢いでGetできるぞー
国外に売らなくても
国内消費に回したら,輸入天然ガス量,めちゃ減って
これまた,年金問題解決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日向灘沖にも年間消費量数十年分,埋まってるっぽい
佐土原あたりに,採掘基地作って,宮崎がメタハイ城下町になっていくはず(;´Д`)ハァハァ
メタンハイドレートから国産ガス 洋上で2度目成功 愛知沖
経済産業省は4日、愛知県沖の東部南海トラフで行っていた「燃える氷」と呼ばれる次世代燃料メタンハイドレートの産出試験で、天然ガスの採掘に成功したと発表した。洋上でガス産出に成功するのは、平成25年の産出試験に続き2回目。30年代後半の商業化に向け、3~4週間にわたる連続産出を目指す。 (以下略) |
YAHOO |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ