【#パイナップル】台風被害:『吸芽』が折れた!緊急植え替え!!(18/10/6)
関連記事
【パイナップル】新芽を採取 挿し木の準備を開始 【2025年09月07日(日)】
- ベランダパイナップルが熟れました.収穫したげな 【2025年08月23日(土)】
- 【パイナップル】ベランダパイナップルさまの果実がデカくなってきたー 【2025年07月19日(土)】
- 【パイナップル】ベランダパイナップルに花が咲いた! 【2025年05月14日(水)】
- 【#パイナップル】ベランダに生えてる,台湾パイナップルさまに花芽が出来た 【2025年04月05日(土)】
台風24号接近時,すべての鉢物は天守に退避!
台風,通過後,もう大丈夫やろと
パイナップルさまを外に出したんですわ
したら,予想よりも猛烈に吹き荒れる吹き返しの西風 ヤバス
結果パイナップルさま2号炉の吸芽が,折れてだら~んとなってしもた 猛烈にヤバス
なので,2号炉を緊急に植え替えて,吸芽を挿し木することにしたべ
やせたかなしい姿のパイナップルさま
吸芽と本体の接続部.ポッキリいってたんで4~5日前,ハサミで切り落とした
吸芽部.切り落とした時点ですごい量の根っこが生えていた.独立したかったんじゃろなぁ.水につけてたべ
重量のある葉っぱは1/3ほどに切り詰めて
古い株の鉢をひっくり返したけど,鉢いっぱいに根が張ってた
すげぇ~生命力.よく働いたべ,ご苦労さん
新しい土を買ってきて,吸芽さまを鎮座させたべ
冬越しまで時間無いけど,根っこがある程度広がって安定するかねぇ...ちと心配
1号炉は元気じゃげな
これで様子を見ましょう(笑
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)