【#パイナップル】台風被害:『吸芽』が折れた!緊急植え替え!!(18/10/6)
関連記事
- 【#パイナップル】ベランダパイナップルさまを屋内退避させたげな 【2024年11月22日(金)】
- 【#宮崎マンゴー】マンゴーの木が枯れた!んがっ!? 【2024年05月30日(木)】
- 【#パイナップル】ベランダのパイナップル鉢に苗を植えたげな(23/8/2) 【2023年08月02日(水)】
- 【#パイナップル】吸芽を採取 水に浸けて挿し木の準備ずら 【2023年07月22日(土)】
- 【#パイナップル】ベランダパイナップル 最後の1個が熟れた 【2023年07月19日(水)】
台風24号接近時,すべての鉢物は天守に退避!
台風,通過後,もう大丈夫やろと
パイナップルさまを外に出したんですわ
したら,予想よりも猛烈に吹き荒れる吹き返しの西風 ヤバス
結果パイナップルさま2号炉の吸芽が,折れてだら~んとなってしもた 猛烈にヤバス
なので,2号炉を緊急に植え替えて,吸芽を挿し木することにしたべ
やせたかなしい姿のパイナップルさま
吸芽と本体の接続部.ポッキリいってたんで4~5日前,ハサミで切り落とした
吸芽部.切り落とした時点ですごい量の根っこが生えていた.独立したかったんじゃろなぁ.水につけてたべ
重量のある葉っぱは1/3ほどに切り詰めて
古い株の鉢をひっくり返したけど,鉢いっぱいに根が張ってた
すげぇ~生命力.よく働いたべ,ご苦労さん
新しい土を買ってきて,吸芽さまを鎮座させたべ
冬越しまで時間無いけど,根っこがある程度広がって安定するかねぇ...ちと心配
1号炉は元気じゃげな
これで様子を見ましょう(笑
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)