【#WordPress】「NextScripts: Social Networks Auto-Poster」PHPのエラーを吐くべ(19/2/8)
関連記事
- ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆 【2025年08月19日(火)】
- 【#ChatGPT】WordPressサーバにバイナリファイルをアップするシステムをChatGPTさんに聞きまくりじゃった 【2025年03月04日(火)】
- 【#WordPress #さくらインターネット】6.5.5自動アップデートに伴うサーバーダウン,復旧したっぽい 【2024年06月25日(火)】
- 【#WordPress】WordPress 6.5.2 が降ってきた!っが,MySQLの要件上がってインストール出来ん(汗 【2024年04月10日(水)】
- 【#WordPress】#さくらインターネット のPHP8 JITの初期値はoffじゃげ(爆 【2024年02月13日(火)】
朝一で「NextScripts: Social Networks Auto-Poster」の
バージョンアップのご案内
すかさず,「ポチッとな!」とバージョンアップ
んでさっき,ドローン死亡事故な記事を書いて,一旦保存したら...
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in~
な,エラー吐いて,ぎんゆぅ~さんの管理画面がぶっ飛んだ!ヤバスヤバス
先日来,ここ,PHP5->PHP7へ変更したもんで
ずっとテスト的にバンバン投稿を続けておったけど
またなんかPHP7言語仕様変更な不具合を拾ったのかかかっ!?
んで,エラーを読み解くと
どうやら今朝バージョンアップした「NextScripts: Social Networks Auto-Poster」プラグインが原因と判明 (Ver 4.3.2)
nxs_class_snap.phpの1064行がおかしいべとリポートしてくる
ソースを開けて修正した
in_array()の第2引数が配列じゃないべなエラーなんで,いつものごとく,キャスト大作戦で
$tp=get_option('_nxs_tp'); if (in_array($id,$tp)){nxsLogIt(array('type'=>'I','act'=>'Guttenberg',
'msg'=>'Got Metadata from pending post. Requesting Autopost...'.var_export($tp,true)));$tp=array_diff($tp,array($id));
update_option('_nxs_tp',$tp,false);nxs_snapPublishTo($id);}
を
$tp=get_option('_nxs_tp'); if (in_array($id,(array)$tp)){nxsLogIt(array('type'=>'I','act'=>'Guttenberg',
'msg'=>'Got Metadata from pending post. Requesting Autopost...'.var_export($tp,true)));$tp=array_diff($tp,array($id));
update_option('_nxs_tp',$tp,false);nxs_snapPublishTo($id);}
に修正したら.治ったべなぁ~んか,PHPな開発者なみなさまのソース,型キャストの実装が甘くて
C言語から入ったオイラに取っちゃ,言語側にキャストを任すっていう実装が気色悪く仕方ない(微爆
ちゃんと実装者が明示的にキャストさせてあげましょう(爆爆
これ,開発者にご連絡したいがのぉ
修正チケットの切り方が判らん!(爆
切り方さえ判れば,中学校英語2の語学力で(GRB爆
不具合報告を英文で書くのにのぉ~
とりあえず,ぎんゆぅ~さんPHP7化の試験運転モードはまだまだ続く...ドロドロドロ
【追記】
同じ現象の人が居た~ WordPressフォーラムに情報上がってる!
これでなんとかしてもらえるはず(;´Д`)ハァハァ

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ