「放射線バースト」雷の発生直前の観測に成功 京大
関連記事
- 今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14) 【2025年04月14日(月)】
- 今日は昼から土砂降り雷,雹の可能性があるの(23/10/27) 【2023年10月27日(金)】
- 落雷で5人けが 北海道北見市の公園、高校の伝統行事中に 【2023年10月02日(月)】
- 羽田空港で国内・国際線の全便出発見送り、着陸便にも影響…雷の影響(23/8/1) 【2023年08月01日(火)】
- 【#大雨】落雷ヒデかった すんげー大雨!雷鳴で目が覚めたべ:宮崎(23/7/30) 【2023年07月30日(日)】
雷がなると放射線が撒き散らされる,らしい
体が透けて見えるのかっ!?(爆
大電流の放射やしなぁ
そりゃ,ガンマ線あたり出てきそうじゃわ
人体に影響出る強度ではないみたいじゃし
放射線より,落雷注意じゃな
雷撃食らったら,直ちに死ぬぞー
「放射線バースト」雷の発生直前の観測に成功 京大など
大気中から放射線が一時的に強く放出される「放射線バースト」と呼ばれる現象が、雷が発生する直前の積乱雲の中で起きていると見られることが京都大学などのグループの観測でわかり、今後、雷の発生予測につながる可能性があるとしています。 (以下略) |
NHK |
コメント
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!
【津波】カムチャッカ半島地震 M8.7 津波警報発令 (25/7/30)
【巨大地震】カムチャッカ半島地震:マグニチュードが修正 M8.7 深さ18km(25/7/30)