都市の雷、地球温暖化で16%増
関連記事
- うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー 【2025年06月25日(水)】
- 今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14) 【2025年04月14日(月)】
- 【#落雷】今朝の雷,すごかったー 清武城かお隣のマンションに落雷したー共用部の電源落ちてるテレビが映らない! 【2024年07月12日(金)】
- 【#宮崎 #落雷】JAL機に雷が2度直撃、機内に焦げた臭い…宮崎空港を離陸し上昇中 【2024年04月03日(水)】
- 宮崎産業経営大学のグラウンドで落雷 複数のけが人 2人が心肺停止 高校生がサッカーの練習試合 【2024年04月03日(水)】
雷が増えてるっちゃ
この辺は増えた感無いけど
夏のたんびに鳴りまくってるし(汗
そこら辺にボコボコ落ちてる
実家が一度,直撃雷を食らって
まだ,子供時代じゃったから,あれ以降雷がトラウマ(微汗
ここは地形的に谷底なんで,落雷は少ないべ.山側の送電線,携帯基地局,木々に落ちているぞー
落ちるとビビるんで,雷は勘弁してほしいぞい(苦笑
| 都市の雷、地球温暖化で16%増建物・家電など損害保険の支払額6倍
【この記事のポイント】 ・日本の主要11都市で雷が増加 ・温暖化やヒートアイランドが影響 ・雷被害向け保険金支払額も急増 (以下略) |
| 日経新聞 |

コメント
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう