【危険な暑さ】東北~九州にかけ危険な暑さの見込み 熱中症への対策徹底を(25/7/29)
宮崎は30℃しかない(爆
群馬の桐生なんか40℃やし,宮崎と北海道以外は全部,危険な暑さ
40℃が当たり前の時代やねぇ
結果,具合も悪くなるってもんよ
宮崎は30℃しかない(爆
群馬の桐生なんか40℃やし,宮崎と北海道以外は全部,危険な暑さ
40℃が当たり前の時代やねぇ
結果,具合も悪くなるってもんよ
9号,だいぶ西に進路を振ってきたの
関東上陸を伺う進路予想になってきているし
単純に東海上へ抜けるかと思ったけど,夏台風は一筋縄ではいかないべ
人類の宇宙進出も終わった感
こんだけ,首切り&25%予算削減&プロジェクト停止だと
30年はアメリカ,使い物にならんはず
逆に辞めた職員,JAXAで雇っちまえドロドロドロ
寝ている間に8号が復活してた
大東島の風速が19mに達していたし,こりゃ復活かねぇ~と思いながら寝た(爆
7年ぶりの珍事だそうな
そんなに無かったっけ?>復活台風
コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)