Facebookの株価が29ドル台に下落―時価総額から350億ドルが消えた
関連記事
- “ツイッターの混乱” “メタの新サービス” 揺れるSNSの行方 【2023年07月06日(木)】
- メタが1万1千人超の解雇発表、全従業員の13%…ザッカーバーグ氏「私は過ちを犯した」 【2022年11月10日(木)】
- 米フェイスブック、「メタ」に社名変更 【2021年10月29日(金)】
- フェイスブックやインスタグラムなどで障害 影響は世界的か(21/10/5) 【2021年10月05日(火)】
- 【#Facebook】フェイスブックから4億人以上の電話番号が流出…何者かがネット上に公開 【2019年09月06日(金)】
(ノ∀`)アチャー
350億ドルって,2.8兆円になるぞぉ...
すごい投資資金が,泡と消えてるし
こりゃ,株主からフルボッコにあいそうな予感...
収益を上げるエンジンが,イマイチ不明瞭じゃしなぁ>フェースブック
フェイスブック,微妙にピンチの予感...(汗
Facebookの株価が29ドル台に下落―時価総額から350億ドルが消えた
痛い! Facebookの株価がまた下げた。今日(米国時間5/29)、Facebookはオプション取引の開始と同時に9%下げ、上場以来初めて30ドルの大台を割った。もう1つ、その前日に報道されたFacebookが独自のスマートフォン開発に乗り出すという情報も嫌気を誘ったようだ。ハードウェアの世界は開発に膨大なリソースを必要とし、リスクも高い。 株価は一時28.65ドルを記録したが、現在は$28.84ドルで取引されている。時価総額は790億2000万ドルとなり、上場初日に42.05ドルをつけたときの時価総額1150億ドルを大幅に下回った。(原注:Google Finance、Yahoo Financeが表示する時価総額は間違っているもよう。記事末尾の補足を参照)。 ともあれ、今回の下落の最大の要因はオプション取引であるようだ。Bloombergはプット〔売り〕がコール〔買い〕を1.3対1で上回ったと報じている。プットは将来のある時点である価格で株を売る権利、コールは逆にある時点である価格で株を買う権利だ。現物株価が下落すればプット・オプションの価値は上がる。Bloombergによれば6月期30ドルのプットが最大の取引だったという。 (以下略) |
techcrunch.com |
コメント
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも