中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
関連記事
【ETC】深夜割引の見直しに向けたETCシステムの改修作業でトラブルっぽい 【2025年04月07日(月)】
中日本高速道路 ETCシステム障害 通過できる対応を進める 【2025年04月06日(日)】
- ETCカード貸与業者、ポイント還元せず収益に…1・1億円分抹消へ 【2023年11月29日(水)】
- 国交省が2016年度に「ETC2.0」なるものを導入するらしい 【2014年12月14日(日)】
3連休な週末はETC割引を止めるって,今年度からやるようなこと言ってたから
そのシステム改修でもやったのかっ!?
でも,やらかしているのが中日本NEXCOだけってのが?
どこか,新インターチェンジが追加されて,そのテーブルデータの書き換えに失敗したのか?
そのほうがまだ,ありそうじゃが
最近,ETCしか降りられないインターチェンジも増えてるしのぉ
こういうときに困る
早いところ復旧させないといかんべ
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖
6日未明、東京や神奈川、それに愛知など合わせて7都県の高速道路で一部のETC専用レーンがシステム障害によって閉鎖しました。復旧の見通しは立っていないということです。 (以下略) |
NHK |
これは拘束道路!
>>uran さま
上手い!座布団一枚!!