リンク先のURLをサムネイル表示できるようにしたり
関連記事
- 【#ChatGPT】WordPressサーバにバイナリファイルをアップするシステムをChatGPTさんに聞きまくりじゃった 【2025年03月04日(火)】
- 【#WordPress #さくらインターネット】6.5.5自動アップデートに伴うサーバーダウン,復旧したっぽい 【2024年06月25日(火)】
- 【#WordPress】WordPress 6.5.2 が降ってきた!っが,MySQLの要件上がってインストール出来ん(汗 【2024年04月10日(水)】
- 【#WordPress】#さくらインターネット のPHP8 JITの初期値はoffじゃげ(爆 【2024年02月13日(火)】
- 【#WordPress】ぎんゆぅ~さんの第18次大改装が終わった,らしい 【2024年02月12日(月)】
酔っ払ってても、やることはやったり(w
リンク先URLにマウスを持っていくと、リンク先画面がサムネイル表示されるようにしました
使ったツールはこちら
Snap Shot Plugin
Snap.Comの画面スナップショット機能を間借りして
リンクのサムネイルを実現するという、プラグインですわん
利用方法は…
-
1.Snap.Comにて、アカウント作ってください
全部英語ですけど、気合入れて、登録してねん!
2.登録がうまくいくと、JAVAスクリプトの埋め込みコードを、貸与されますです
その中に、http://shots.snap.com/ss/~hogehoge~/snap_shots.jsの記述があるはず
hogehogeの32桁のキーコードが重要ですんで、控えていただいて…
3.Snap Shot Pluginをダウンロード
いつものように、WordPressシステムに放り込んで、有効化
4.管理画面上、Snap Shots Key:にそれっぽい、入力エリアがありますので
先ほどの32桁のコードを入力する
管理画面でいろいろカスタマイズできますんで、残りはお好みに合わせて。。。
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ