電子納税で課税控除つくようになったらしい
関連記事
- 【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ 【2025年03月02日(日)】
- 【#税務】確定申告スタート「eTax」利用呼び掛け 国税庁...ドロドロドロ 【2025年02月17日(月)】
- 【確定申告】税務をやらねば...ドロドロドロ 【2025年02月15日(土)】
- 河野氏「全納税者が確定申告を」 年末調整の廃止案も 【2024年09月04日(水)】
- 【#確定申告】さて,税務も終わった件 【2024年02月25日(日)】
あまりにも普及しない、電子納税(e-tax)
いやだって、納税するときに個人証明を行わないといけないんだけど
この証明書を取得する手間を考えたとき
見返りが、まったくないし?
確定申告のときしか必要ないし、とりあえず、無視していたんですが
どうやら、課税控除(所得控除じゃないぞぉ~)がつくようになったらしい
って、その額が、5,000円の件
う~む、微妙…
3万円引くってなったら、考えるがなぁ
5,000円じゃぁ~なぁ~
とりあえず、今回も通常の文書作成モードで申告しよう
でも、準備がまだ、手付かずだな(滝汗
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)