【#確定申告】e-taxでの申告書「振替納税」のチェックを入れずに提出してたヤバス
関連記事
- 【#確定申告】e-tax WEB版 JPKIが起動するとCPU負荷100%近くまで上がって,Ryzen7 7700Xが焼き切れる寸前な件 【2023年02月26日(日)】
- 【#確定申告】やよいちゃんに打ち込みオワタ(23/2/12) 【2023年02月12日(日)】
- たまには税務をやらんといかんはず 【2022年10月26日(水)】
- e-Taxで接続障害 確定申告の締め切り前日にダウン(22/3/14) 【2022年03月14日(月)】
- 【#確定申告】税務がオワタ 今年はe-taxが一発で送信された(驚 【2022年02月23日(水)】
いつも3月20日過ぎた頃
「4/20頃,税金を指定口座から引き落としますわん」な葉書が税務署から来ておったが
今年は来てない...ドロドロドロ
う~む,なんかおかしい
e-tax開いてみたけど,国税庁から「引き落としますわん」なメールも来てない
クレカやらコンビニやらでの納付案内のメールだけ来てる
さらにおかしい...
調べてみた,国税庁サイト
① 申告所得税又は消費税の申告書の振替継続希望欄に「○」を記載して提出する(どちらかの申告書に記載していただければ、もう一方の税目についても、振替納税を継続してご利用いただけます。)。

なんとっ!そんなチェック,確定申告書に付けた記憶ないぞ(汗
チェック欄が増設されてたのも知らなかった(大汗
申告書の控え(印刷済み)見たけど,やはり付けてない
だから,コンビニやらで納付しろ!なメールが来てたのか?
慌てて振替納税の依頼書をe-taxにて登録
危ねぇ~4/20ぐらいに引き落とされずに
税金未納で逮捕されるところやった...モルモルモル
コンビニやらで納付しろ!なメールに一言
「振替納税が選択されてないので」の文言入れとけよー>国税庁
自動引落されるとばっかり思ってたじ
まだまだ,e-taxの動線は改良の余地ありじゃな
e-taxのシステム屋,改善すべし!(怒
とりあえず,来年の申告書作成時は振替納税に関するフォーマットはまず確認せんといかん(申告書,毎年コロコロ書式が変わるんでかなわんぞい)
コメント
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)