【宇宙ヤバイ】あの星を打て!
関連記事
- 【人類滅亡】北斗七星方向から謎の電波 2時間おき、矮星の連星から届く 電波望遠鏡で発見・国際チーム 【2025年03月17日(月)】
- ボーイング 新有人宇宙船打ち上げ あす国際宇宙ステーションへ 【2024年06月06日(木)】
- 民間企業の小型ロケット きょう打ち上げ 和歌山 串本町(24/3/9) 【2024年03月09日(土)】
- 地球から129億光年離れた星を観測、最遠方記録40億光年更新…千葉大など 【2022年04月01日(金)】
- 【#異星人】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 【2022年01月29日(土)】
米国防総省、墜落の可能性が高まったスパイ衛星の撃墜を検討
【Technobahn 2008/2/15 10:29】米国防総省が制御不能に陥り、近く地球の大気圏に再突入して落下してくる可能性が高まっている米国政府のスパイ衛星「NROL-21/USA-193」をミサイルを使って撃墜することを検討していることが14日、米政府高官の発言により明らかとなった。 「NROL-21/USA-193」は今のところ、3月2日~8日の週に地球の大気圏に再突入する見通しとなっており、米国防総省ではそれまでにミサイルによる撃墜を実施するか、可否を決めるとしている (以下略) |
テクノバーン |
うまく打ち落とせるっちゃろか??
SFの世界なら,バンバン,敵のミサイルやら宇宙戦艦やら打ち落としているんじゃけど
なかなか,ホントの世界じゃ,実現しないもので
いや,速度速いし,ターゲットのトラッキング処理能力おっつかないし,だろうし,ねぇ
ん?ブルースウイルスがアップを始めた気が??(ww
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)