【宇宙ヤバイ】太陽表面に津波発生!
関連記事
【今日も #非常事態】御神木たる幸福の木(ドラセナ)に花芽が出来てる!大幸福がやってくる前兆キター 【2025年11月28日(金)】
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ 【2025年11月25日(火)】- 【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする 【2025年11月20日(木)】
- 少し遅めに起きてみた.外は秋空,少し寒い 【2025年11月16日(日)】
- ここんところ仕事がヘビーで,土日は魂抜けてる(汗 【2025年11月15日(土)】
| NASAの太陽観測衛星、珍しい「太陽津波」の観測に成功
【Technobahn 2008/4/3 19:47】NASAの太陽観測衛星「ステレオ(STEREO)」が太陽で起きる非常に珍しい「津波」現象の観測に成功していたことが2日までにNASAの発表により明らかとなった。 この津波現象は米国人天文学者、ゲイル・モレトン(Gail Moreton)によって最初に観測されたことからモレトン波(Moreton wave)と命名。その後、日本人天文学者、内田豊(東大名誉教授、2002年に死去)によって理論解明されたものとなる。 (中略) この非常に珍しいモレトン波は2007年12月7日に観測に成功したもので、NASAでは、秒速500-1500キロのスピードで距離にして80万キロ(地球と月の距離の約2倍)まで衝撃波が拡大していったと説明している。 |
| テクノバーン |
よく考えりゃ,気体も流体ですし
衝撃波が津波みたく,進行していくってのも,ありですわなぁ
っつうか,動画みたら,もろ,衝撃波ですな(笑
しっかし,宇宙はまだまだ未解明なこと多くて
これだから,楽しんでしょうけど(汗
どうでもいいけど,微熱でフラフラ中(笑

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ