やっと治った@ぎんゆぅ~の不具合…&と&の話
関連記事
- ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆 【2025年08月19日(火)】
- 【ChatGPT o4】祝日なのに仕事ーバテすぎー今夜こそ絶命だーモルモルモル 【2025年03月20日(木)】
- 【#ChatGPT】WordPressサーバにバイナリファイルをアップするシステムをChatGPTさんに聞きまくりじゃった 【2025年03月04日(火)】
- 【#WordPress #さくらインターネット】6.5.5自動アップデートに伴うサーバーダウン,復旧したっぽい 【2024年06月25日(火)】
- 【#apache #PHP】apacheが立ち上がらなくなったー「アクセス許可で禁じられた方法でソケットにアクセスしようとしました」エラー発生 【2024年04月16日(火)】
昨日から,夜も遅くまで
あ~だこ~だと,不具合解消に...
とあるプラグインのバージョンアップ版を,ぎんゆぅ~さんに放り込んだら
管理画面側が,バグってしまって...
いや,どうしても必要なプラグイン
そのプラグインの解析が始まってなぁ...
ぎんゆぅ~何度か,派手に落ちたし(爆
んで,PHPの,explode()関数(文字列を指定トークンでぶった切って,配列で返す関数)に
渡すパラメータに問題があるっぽい
サーバに送られてくる,リファラURL文字列
http://www.hogehoge.co.jp/data?dt=20090128&p=AAAA&z=314
こんな感じの奴
に”&”が挟まっている場合
そやつをキックに,いろいろと動作するカラクリになっておるんじゃけど
どうもサーバー仕様なのか,”&”が,”&amp”の文字列として流れてくるっぽい
explode(“&”, $urlstr);
なんて書いてあったもんだから,この行以降のパーサーがずっこけ
管理画面も総コケ状態へ...
explode(“&”, $urlstr);
に変えたら,ピシャッと動くようになりましたです...
とりあえず,”&”と”&”には気をつけないと
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた