人類終了は今年9月以降へ延期
関連記事
- 巨大ブラックホール 7個の銀河の中に発見 国際研究チーム 【2025年09月20日(土)】
- 1977年に観測された謎の信号「Wow!シグナル」の再調査が行われてやはり地球外に起源を持っている可能性が高いと判明 【2025年08月27日(水)】
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
- 【恵方巻】ことしの「節分」は2月2日 暦がずれる影響で(25/1/26) 【2025年01月26日(日)】
なんと!
LHCの運転再開,だいぶ遅れるなぁ
マイクロブラックホールの生成実験も,だいぶ遅れそう
とりあえず,運転再開は,9月を目処だそうです
実験で出来上がった,マイクロブラックホールに,地球全体が吸い込まれるのも,9月以降ですねぇ
あと,8ヶ月は生きながらえそうですので,
3月から,本気を出す,ということで(爆
| LHCの復帰スケジュール発表、世界の終わりは9月以降へ持ち越し
大型ハドロン衝突型加速器(LHC)は「すごいスピードの陽子同士を衝突させたらなにか起きるんじゃね」という壮大な目論見のもと、スイスのジュネーブに完成した欧州原子核研究機構(CREN)の巨大実験施設 (研究者によるラップで解説ビデオ)。しかし昨年9月の稼動直後に事故が発生したため、今日まで運転を見合わせている状態でした。今月9日のCERN発表によると、LHCの再開は9月以降になる見通しとのこと。 (以下略) |
| Engadget |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ