天才女子大生 現る!
関連記事
- スマホなど電子機器の放熱に新たな光明? 東大が二コラ・テスラの発明巡り新発見 【2024年10月18日(金)】
- 「LK-99は超電導体ではない」 Nature誌が掲載 世界中の科学者の追試結果を紹介 【2023年08月17日(木)】
- 「レンズの収差問題」がついに解決される 【2019年07月09日(火)】
- 炭素素材の製造技術の開発に成功 名古屋大学 「グラフェンナノリボン」 【2019年06月27日(木)】
- ミノムシから世界最強の糸 【2018年12月06日(木)】
あの複雑怪奇なLHCシステムの
設計図を軽く見ただけで,「これ,間違ってね?」
って,何者じゃぁ~~
この方,オオモノになる予感
楽しみじゃァ~~
| 天才女子大生、設計図を見ただけでLHCの論理設計ミスをピタリと指摘
2009/3/24 09:53 – 欧州原子核研究機構(CERN)がフランスとスイスの国境沿いに建設した大型ハドロン衝突型加速器(LHC)のコンパクト・ミューオン検出器(CMS)に設計上のミスがあり、現状のままで実験を進めていた場合はイベントを誤検出していた可能性があることがプリンストン大学で物理学を専攻している女子大生、Xiaohang Quanさんの指摘により明らかとなった。 (以下略) |
| テクノバーン |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ