東国原知事 丸焼き寸前...
関連記事
- 前宮崎県知事・東国原英夫氏、宮崎県知事選出馬へ 「決断をした」支援者らに伝える(22/7/25) 【2022年07月25日(月)】
- 東国原氏、出馬「全く考えてない」 宮崎知事選 【2014年10月11日(土)】
- 東国原英夫氏 再再婚発表1週間で「東京のムチムチ美女」と、もう不倫!:どうなる?宮崎県知事選挙 【2014年10月03日(金)】
- 東国原英夫氏、誕生日に一般女性と再々婚「タフな人生です(笑)」 【2014年09月18日(木)】
- 東国原英夫氏 宮崎県知事選へ下心ミエミエの選挙活動中? 【2014年09月04日(木)】
物騒すぎるぞぉ~>宮崎県庁
ガソリン簡単に持ち込めるような,セキュリティ体制だったんすか??
でも,知事,よかったねぇ...
丸焼きにならなくて...(汗
あの歴史のある県庁建屋に,火が入るところはみたくないぞぉ
警備体制,厳重にしてくださいませ!!
宮崎県庁内にガソリン?まいた男逮捕 知事は会議中
22日午前11時15分ごろ、宮崎市橘通東2丁目の宮崎県庁本館2階の知事室周辺で、男がガソリンとみられる液体をまいた。男は県職員に取り押さえられ、駆けつけた宮崎北署員が威力業務妨害容疑で現行犯逮捕した。 同署によると、逮捕されたのは同市恒久5丁目、無職北野時義容疑者(55)。知事室の入り口付近に揮発性の液体をまいて、県の業務を妨害した疑いがある。液体は金属製の容器に入れてバッグのような袋で隠して持ち込んだといい、ライターも所持していた。容疑を認めているという。 県によると、北野容疑者は過去数回、県庁に個人的な用件で相談に訪れていた。同署の調べに対し、「県の対応に不満があった」などと話しているという。 東国原英夫知事は事件当時、本館2階の別室で会議中だった。観光スポットとして人気がある県庁には、多くの観光客がいて一時騒然となったが、けが人はなかった。 東国原知事は「警備態勢の強化を指示した。一歩間違えば、大惨事になるところ。県のイメージダウンにつながることであり、厳正に対処していきたい」と話した。 |
朝日新聞 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し