au携帯電話 電池が爆発
関連記事
- モバイルバッテリーから出火か 杉並区のマンション火事6人搬送 【2025年09月25日(木)】
- JR水戸駅の事務所でモバイルバッテリーから出火と通報 【2025年07月24日(木)】
- JR山手線 出火したモバイルバッテリー リコール対象か 【2025年07月23日(水)】
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- EV800台積んだ貨物船で火災、アラスカ沖で放棄 乗員無事 【2025年06月05日(木)】
いや,リチウムイオン電池だから
電池が古くなりすぎたり,充電方法とか使い方誤ると,すぐ爆発するぞぉ~
3~4年前の機種じゃし,電池新品でも,機体に経年劣化の不具合があったかもねぇ
んにしても,リチウムは怖いよなぁ~
気をつけて使わないとのぉ
携帯電話の電池パック破裂 消費者庁が注意呼びかけ
消費者庁は14日、auブランドのカシオ日立モバイルコミュニケーションズ製携帯電話(A5512CA)の電池パックが破裂する事故が起きたと発表した。今月2日、青森県の50代の女性が携帯電話をバッグに入れて持ち歩いていたときに起き、電話機本体とバッグが燃えたという。女性にけがはなかった。 この機種は05年7月~06年2月に65万3千台が出荷されたが、同様の事故の報告はないという。同庁は「傷んで膨らんできた電池パックは交換してほしい」としている。 |
朝日新聞 |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)