野良カンガルー発見?@宮城
関連記事
- カンガルー4匹 4時間逃げる 【2012年05月10日(木)】
- ペンギン逃走中@東京 【2012年03月06日(火)】
- 指先に乗る「世界最小のカメレオン」 【2012年02月16日(木)】
- 滋賀でカンガルーが脱走、逃走中。。。 【2010年09月29日(水)】
- カモの親子、名神高速を横断 【2010年07月29日(木)】
な,なんですとっ!! 😯
鹿が飛び出してくるだけでも,心臓止まるかと思うぐらいビビルのに
カンガルーがその辺をうろついていた日にゃ
野生化できる条件揃ってたんかねぇ?
けっこう寒そうなんじゃが,生きられるんじゃろか?>カンガルー
山あいのミステリー …カ、カンガルー生息!? 岩出山
宮城県大崎市岩出山の真山地区や周辺で「カンガルーを見た」という住民の目撃情報が相次いでいる。当初は「キツネに化かされたのでは」と笑い話にされていたが、その数は年々増加。撮影に成功した例がないため、本当にカンガルーかどうか真偽は不明だが、山あいの小さな集落では「カンガルーでまちおこしをしよう」という声もちらほら出ている。 真山地区は栗原市一迫との境に近く、水田や畑、牧場が広がる農村地帯。住民によると、目撃者が出始めたのは7年ほど前で、周辺の下一栗地区なども含め、これまで10人以上が「見た!」と名乗り出た。 「カンガルー」の体長は1メートルから1.5メートルで、目撃は夜や朝方に集中する。「道をぴょんぴょん跳ねていた」「田んぼの中をすごい勢いで移動していた」と話す人がいれば、「親子2頭が山からひょっこり出てきた」という証言もある。 (以下略) |
河北新報 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)