【VC++】UNICODE->ANSI変換@CString
関連記事
- 【#ChatGPT】ChatGPTのヤロー(怒 SJIS変換サンプルコード,嘘コード吐いてやがった.原因対応に2時間も悩んだぞー 【2025年02月22日(土)】
- ぎんゆぅ~さんの更新頻度が落ちているときは仕事炎上中(爆 【2025年01月09日(木)】
- 仕事が納まった,のか?一応,拘束解除命令が出たモルモルモル 【2024年12月27日(金)】
- さすがに激務すぎ,ワロタ! 【2024年12月25日(水)】
- 今週もひたすらモノ書き #JAVA 祭りがまだまだ続く そろそろC#を書かせろー 【2024年12月04日(水)】
VisualStudio2005あたりからは,
CStringの文字列のコードは,UNICODEになっており
んでも,古いAPIあたりは,ANSI(LPCSTR)で渡してくれ!みたいな感じだったり
すると,文字コードの変換作業などが,出てくるもんで
して,これをお手軽にやる方法があるそうな
CStringAを使ってやるといいそうで
こんな感じ?
[CPP]
CString stU = _T(“あいうえお”); //ここはUNICODE
CStringA stA(stU); //これでANSI
hogehogeAPI(stA); //引数はLPCSTR
[/CPP]
WideCharToMultiByte()あたりのAPIを使わなくても
CStringAがよきに計らってくれるそうな(CStringAの内部でWideCharToMultiByte()を呼び出している)
CStringA stA(_T(“あいうえお”));
みたいなのもOKだそうな
参考にドゾー♥
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)