準天頂衛星初号機の名称は『みちびき』
関連記事
- 「SLIM」応答せず──JAXA「今後、SLIMと通信できる可能性は低い」 【2024年06月27日(木)】
- 【#SLIM】月探査機SLIM、3度目の復活に成功 通信再開、「タフさ」健在 【2024年03月29日(金)】
- 【#SLIM】休眠していた月探査機「SLIM」との通信が再開 【2024年02月26日(月)】
- 【#SLIM】JAXA 月面着陸「ピンポイント着陸」に成功 【2024年01月25日(木)】
- JAXA探査機SLIM「月面着陸には成功」 【2024年01月20日(土)】
ほぉ~こりゃまた,いい名前に決まったのぉ~
オイラ的には,準天頂衛星は,ちょいと?なんじゃけど
でもでも,名前も決まったし,きっちり,打ち上げてくださいませ!
また,丘から見送りまっせぇ~
ん?来年度(22年度),冬期の打上だっけ?>みちびき
あかつき,みちびき,HTV2号の3発だっけ?
情報収集衛星の次世代機は,上がらない??
これにはやぶさの帰還予定と,祭の目白押しですな
準天頂衛星初号機の愛称募集結果について
平成22年1月20日 宇宙航空研究開発機構 (独)宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)は、平成22年度打上げの準天頂衛星初号機に対し、広く皆様に親しみを持っていただくため、平成21年10 月16日(金)~ 12月16日(水)の期間で愛称を募集したところ、多くの応募をいただきましたが、最終的に以下のとおりと決定いたしましたので、お知らせいたします。 1. 選考結果 愛称「みちびき」 ローマ字表記は「MICHIBIKI」 (以下略) |
JAXA |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)