googleさんが,太平洋横断光海底ケーブルを敷設
関連記事
- Google、分割要求を拒否 Chrome標準搭載見直しへ 【2024年12月21日(土)】
- 米グーグル、生成AI向け新技術「ジェミニ」を発表 【2023年12月07日(木)】
- 米グーグルも大規模人員削減 1万2000人が対象(23/1/21) 【2023年01月21日(土)】
- Google騙る迷惑電話?ネット注意喚起も… 実は公式調査 【2021年11月13日(土)】
- MS、Google検索がオーストラリア撤退ならBingで穴埋めと申し出 【2021年02月02日(火)】
すっげぇ~~
googleさん,かっけー!♥
YOUTUBEが,これで一段と見やすくなるんですね(爆
できれば,google-mapsのマーカー処理ももう一段高速化してほしんですが(笑
しっかし,金持ってるよなぁ>google
もう2本ぐらい,光海底ケーブル,敷設してもいいかもしれんぞぉ~  
 
| グーグル、太平洋横断海底光ケーブルの完成を近く発表か Googleと通信事業分野の複数の企業による、太平洋を横断して日米を結ぶ広帯域の海底光ケーブルの完成が近づいているようだ。これにより太平洋を横断するケーブルの容量は約20%増え、Googleはアジアに接続する独自の帯域幅を確保することになる。 事業を推進する「Unity」コンソーシアムには、Google、Bharti Airtel、Global Transit、 KDDI、Pacnet、SingTelが参加しており、3億ドル規模の同プロジェクトのテストがほぼ完了した。アジアのインターネットユーザーは今後数カ月のうちに、新しい海底光ケーブルによる高速のインターネット接続を体験できるようになる。新ケーブルは太平洋間で 7.68Tbps(テラビット/秒)の通信を実現する可能性を秘めている。 (以下略) | 
| cnet | 

 
																			 
 
コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!