JR中央線、東京―立川駅間の踏切なくなる
関連記事
- 【速報】東北新幹線の連結部分が走行中に分離 東北・上越・北陸新幹線で運転見合わせ(25/3/6) 【2025年03月06日(木)】
- 荷物専用新幹線 今秋つばさでデビュー 開業以来初 【2025年02月22日(土)】
- 【#重大インシデント】走行中に連結車両分離な東北新幹線 現在の車両位置関係がわかった 【2024年09月19日(木)】
- 【#重大インシデント】走行中に連結車両分離か 東北新幹線 東京~新青森運転見合わせ(24/9/19) 【2024年09月19日(木)】
- 鉄道8社 磁気付き近距離切符を「QRコード」に置き換えへ 【2024年05月29日(水)】
ほぉ~
すげぇ~時間かけて工事やってたんじゃねぇ
開かずの踏切がなくなるのは,ええこっちゃし
踏み切り事故も無縁になるのぉ
ええこっちゃ!
JR中央線、東京―立川駅間の踏切なくなる
JR中央線の西国分寺―立川駅間(約3キロ)で6日夜、上り線の高架化切り替え工事が行われ、7日朝には両駅間の踏切5か所が解消される。 今回の工事で、1980年の調査開始から30年をかけた事業はほぼ終了し、東京―立川駅間の踏切が完全になくなる。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)