宮崎~新八代高速バス「B&Sみやざき号」3月運行へ
関連記事
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ 【2025年11月18日(火)】- 都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ 【2025年10月18日(土)】
- 『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆 【2025年09月28日(日)】
- 新幹線はうるさかった…騒音調査11カ所中10で基準値超え 【2025年07月26日(土)】
- 宮崎空港 航空会社地上係員が禁止エリア立ち入り 発着に影響(25/7/15) 【2025年07月15日(火)】
高速バス+九州新幹線乗り継ぎの
宮崎~博多の新しい路線だそうな
高速バスで直接博多に行く場合より1時間早くなるそうな
しかも16往復!
むむむっ,3時間かぁ...
ただ,新八代で乗り換えがちと大変かもねぇ.
ここは,現状のリレーつばめのごとく,ホーム上,対面乗換にて(爆
して,B&Sってなんじゃ??
バス&しんかんせん??(爆
なんか、K&Hみたいじゃな(汗
| 宮崎・新八代高速バス3月運行へ
九州新幹線全面開業に合わせ、宮崎駅と新幹線が停車する熊本県・新八代駅の間に、新たな高速バス「B&Sみやざき」が、来年3月12日から、1日16往復運行されることになりました。 このバスと、九州新幹線を乗り継いだ場合、宮崎駅から博多駅までの所要時間は、3時間10分程度と、現在運行中の高速バスに比べ、約1時間短縮される見込みです。 バスと新幹線を乗り継ぐ場合の運賃は、新幹線の料金が確定していないため、まだ決まっていませんが、ジェイアール九州バスなどでは、利用しやすい運賃に設定したいとしています。 |
| MRT |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)