【はやぶさ】カプセルひっくり返して叩いたら,粒子数百個Get!
関連記事
- 薩摩剣士隼人、CMで映画「はやぶさ」PR 【2012年03月06日(火)】
- 史上最小?のクレーター はやぶさ採取の微粒子から発見 【2012年02月28日(火)】
- 「はやぶさ2」に30億円 【2011年12月24日(土)】
- 日本から「はやぶさ」など2件…科学10大発見 【2011年12月24日(土)】
- 【はやぶさ2】打ち上げ中止か!復興のために,プロジェクト予算激減の恐れ 【2011年12月04日(日)】
なんか,原始的っつうか...(笑
たぶん,相当ない勢いで
イトカワに激突してたじゃろうから,あちこちに,イトカワのホコリが,紛れ込んでいる予感
もっと叩けば,さらに粒子Getできそうですわん
「はやぶさ」から新たな粒子、数百個見つかる
6月に地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」の試料容器から、0・1~0・01ミリ・メートルの新たな粒子数百個が見つかった。 宇宙航空研究開発機構が29日、発表した。この容器からは、小惑星イトカワの非常に小さな粒子約1500個がすでに見つかっている。今回の粒子は、これに比べて10倍ほどの大きなものだという。宇宙機構は今後、電子顕微鏡を使って、この粒子がイトカワのものかどうかを調べる。 宇宙機構によると、容器を逆さにして軽い衝撃を与えたところ、容器の中から新たな粒子がこぼれ落ちた。これまでの調査でも、0・01ミリ・メートル前後の粒子は約60個見つかっており、今後はこれと合わせてイトカワ由来かどうかを調べる。今回見つかった数百個のなかには岩石質のものも数多く含まれており、3分の1から半分ぐらいがイトカワの粒子である可能性もあるという。 |
読売新聞 |
コメント
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ