【はやぶさ】カプセルひっくり返して叩いたら,粒子数百個Get!
関連記事
- 薩摩剣士隼人、CMで映画「はやぶさ」PR 【2012年03月06日(火)】
- 史上最小?のクレーター はやぶさ採取の微粒子から発見 【2012年02月28日(火)】
- 「はやぶさ2」に30億円 【2011年12月24日(土)】
- 日本から「はやぶさ」など2件…科学10大発見 【2011年12月24日(土)】
- 【はやぶさ2】打ち上げ中止か!復興のために,プロジェクト予算激減の恐れ 【2011年12月04日(日)】
なんか,原始的っつうか...(笑
たぶん,相当ない勢いで
イトカワに激突してたじゃろうから,あちこちに,イトカワのホコリが,紛れ込んでいる予感
もっと叩けば,さらに粒子Getできそうですわん
「はやぶさ」から新たな粒子、数百個見つかる
6月に地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」の試料容器から、0・1~0・01ミリ・メートルの新たな粒子数百個が見つかった。 宇宙航空研究開発機構が29日、発表した。この容器からは、小惑星イトカワの非常に小さな粒子約1500個がすでに見つかっている。今回の粒子は、これに比べて10倍ほどの大きなものだという。宇宙機構は今後、電子顕微鏡を使って、この粒子がイトカワのものかどうかを調べる。 宇宙機構によると、容器を逆さにして軽い衝撃を与えたところ、容器の中から新たな粒子がこぼれ落ちた。これまでの調査でも、0・01ミリ・メートル前後の粒子は約60個見つかっており、今後はこれと合わせてイトカワ由来かどうかを調べる。今回見つかった数百個のなかには岩石質のものも数多く含まれており、3分の1から半分ぐらいがイトカワの粒子である可能性もあるという。 |
読売新聞 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)