島根、鶏2万3千羽の殺処分開始
関連記事
- 【#トリインフルエンザ】串間市の農場で鳥インフルエンザ疑い 約3万羽を飼育(25/1/10) 【2025年01月10日(金)】
- 【#鳥インフルエンザ】霧島市の養鶏場で鳥インフル感染確認 高病原性かどうか遺伝子検査へ 鹿児島(25/1/7) 【2025年01月07日(火)】
- 【#鳥インフルエンザ】茨城県で鳥インフル 今季最大、110万羽殺処分 【2024年12月29日(日)】
- 【#H5N1】鳥インフルエンザ対策 “ワクチンに一定の効果” 米CDCなど 【2024年12月22日(日)】
- 【#鳥インフルエンザ】霧島市のブロイラー養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ疑い(24/12/20) 【2024年12月20日(金)】
初動が大事ですぞぉ~
迅速に動いて,きっちり,封じ込めないと,宮崎の二の舞になりまする
また,渡り鳥が持ち込んだかねぇ...
トリインフルエンザは,鳥媒介じゃし
この時期ばかり,出てくるってのは,やっぱ渡り鳥なんじゃろうなぁ...
向こうも生活のために渡っているだけじゃしのぉ
困ったもんです
島根、鶏2万3千羽の殺処分開始 鳥インフル強毒性か
島根県安来市の養鶏場で死んだ鶏5羽が鳥インフルエンザウイルスに感染した疑いが持たれている問題で、島根県のウイルス遺伝子(PCR)検査の結果、ウイルスの型が、高病原性であるH5型と判明した。農林水産省は30日、同日午前までに同じ養鶏場でさらに23羽が死んだことが確認されたと明らかにした。農水省と島根県は同日午後1時半から、この養鶏場の採卵用の鶏約2万3千羽の殺処分を始めた。殺処分した鶏は焼却する方針だ。 農水省は強い感染力を持つ強毒性の可能性が高いとみて、ウイルスの分析を進める。強毒性と確認されれば、国内では2007年の宮崎、岡山両県での発生以来となる。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆