米で大型減税実施 72兆円の追加景気刺激
関連記事
- 【第三次世界大戦】トランプ大統領とゼレンスキー大統領がカメラの前で大ケンカ,交渉決裂 【2025年03月01日(土)】
- 米下院議長の解任動議可決 “歴史上初” 政府予算案で対立 【2023年10月04日(水)】
- 米俳優組合、43年ぶりスト入り決定(23/7/14) 【2023年07月14日(金)】
- 【#第三次世界大戦】南シナ海で米軍機に急接近 中国軍機、6メートル以内に(22/12/30) 【2022年12月30日(金)】
- 米中間選挙、民主が上院勝利 バイデン氏挽回、共和は下院狙う 【2022年11月13日(日)】
いいなぁ~
アメリカは,減税する余裕があって
日本は,増税の嵐じゃしのぉ...
っちゅうか,社会保障費がシャレになってないもんのぉ...
これが軽くなれば,減税も出来るんじゃろうけど...
高齢化のせいだもんなぁ...
団塊世代が本格的に年金をもらいだしたら,大変なことになるジィ~
米で減税延長法が成立 72兆円の追加景気刺激
【ワシントン共同】オバマ米大統領は17日、「ブッシュ減税」と呼ばれる所得税減税の2年延長を柱とする8580億ドル(約72兆円)規模の追加景気刺激法案に署名し、同法は成立した。金融危機後の昨年2月に成立した約8千億ドル規模の大型景気対策法を上回る経済対策。米景気の下振れリスク回避を狙うが、一段の財政悪化を招くとの懸念も出ている。 (以下略) |
47News |
コメント
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも